白猫テニスの攻略サイトなどを見ていると11連ガチャをすると☆☆☆☆キャラが出やすい、という内容をよく見ます。
果たして無課金でも11連ガチャをすれば☆4つのキャラクターが出てくれるのでしょうか。
今回、それを検証するために、ひたすら白猫テニスをプレイしてみました。
ガチャ券をためる苦痛
今回はガチャ券をためるためにひたすらタワーとツアーとイベントをプレーし続けました。
各キャラのイベントは比較的ガチャポイントがためやすいためおすすめです。
しかしそれでも獲得できるガチャ券は1枚程度、残りのガチャ券をためるために、タワーとツアーをひたすら行いました。
まず断っておくと白猫テニスは本当によくできたゲームです。キャラも可愛くて面白いです。
しかし、それがガチャ券をためるための作業となるとだんだん苦痛になってきます。
ガチャポイントを効率よく貯める方法はツアーをパーフェクトでクリアする、もしくはタワーの階数を一階上げる、という方法になります。
タワーの階層が低い場合はいいんです。1回勝てばタワーの階数が上がります。しかし20階以降は2回、3回勝たないと上に上がれません。
連勝すれば2個カギがもらえるのですぐに上がれるのですが、私のスキルでは連勝は難しく、こつこつ勝ったり負けたりしながらガチャ券をためていきました。
いよいよガチャ券10枚獲得
ひたすら白猫テニスをプレーし続け、ガチャ券を9枚獲得したところからが大変でした。
私のスキルではツアーもタワーも勝てなくなってしまったのです。
それでも挑戦し続け何とかガチャ券10枚獲得することが出来ました。
人間やればできるもんだと自分に感心しました。
ガチャチケット11連ガチャ発進!
さあ、ここまで来ればあとは☆☆☆☆キャラを手に入れるだけです。
期待を胸に11連ガチャを回します。
レッツゴー!
うち放たれた11個のテニスボール。超激レアになるには一度目のギミックで銀色のボールになる必要があります。
見た感じでは、約半数が一発目で銀色になりました。
半分は激レア確定です。
新たな超激レアキャラとの出会いに胸をどきどきです。
ジャン!
ジャン!
ジャン!
残念ながら、今回の11連ガチャは激レアどまりでした。
噂によると、課金11連ガチャとガチャ券11連ガチャでは超激レアの出現率が違うのではないかという話も。
確かにその疑いを感じさせるような結果でした。
しかし、まだ1回しか11連ガチャをしていないので正直なところ運が悪かっただけかもしれません。
運が悪かっただけかもしれません。
運が悪かっただけかもしれません。